『パタリロ!』コミックスデータ81巻〜82巻

沢山の本 コミックスデータ

※【】内の表記について。
例:【1-5】→コミックス1巻の5話目、【文庫3-8】→文庫版3巻の8話目、【アニメ21】→アニメ21話目

※登場人物の()内の表記は直接描かれていないが物語中に言及された等の人物。

※カテゴリーは主観です。

★「コミックスデータ」全巻一覧はコチラ

【81巻】

コミックス81

『パタリロ!』81巻:2008/05/25発売

ブラックですよ(パタリロ!420)

ストーリー【81-1】
ブラックユーモアのネタで盛り上がるタマネギ達。そこへパタリロがブラックダイヤモンドの商談があると言う。買い手は兵庫県の絹問屋の銭屋勘兵衛。先代が化学繊維業に乗り出し大儲けしている。しかし天候不良で伊丹空港が閉鎖されてしまい…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ ミーちゃん 銭屋勘兵衛
(エトランジュ)
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(空飛ぶじゅうたん流星号)
ストーリーカテゴリーパタリロが振り回される 宝石/美術品 ダイヤモンド産業関連 金儲け ケチ/倹約
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ3月号
文庫版・アニメ【文庫48-9】
シロマル
シロマル

パタリロとブラックダイヤを買った客が何度も行き違いしちゃいます。この時、流星号はお洗濯中でした(笑)

オカル・ト?(パタリロ!421)

ストーリー【81-2】
バンコランがバラバラ殺人事件の捜査協力をパタリロに求めてくる。しかも最初から謝礼を出すという。引き受けてロンドンへ向かったパタリロ。殺されたのは暗黒街の顔役のジョー。殺されてむしろ良かったという人物だが…

場所マリネラ ロンドン
登場人物パタリロ バンコラン マライヒ タマネギ
(ジョー=フランコネロ(キスチョコ))
タマネギ号数ホニャララ号
組織・団体等MI6
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(空飛ぶじゅうたん流星号) 推理
ストーリーカテゴリー殺人/殺人未遂 ドラッグ 謝礼 犯罪トリック ミステリー/謎解き 復讐 人助け 正義 バンコランの浮気 
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ4月号
文庫版・アニメ【文庫47-4】
シロマル
シロマル

黒魔術やオカルトを想像させるようなバラバラ殺人の真相を暴きます。推理ものでマライヒ登場回ですが、マライヒはインフルエンザでダウン中なので活躍無しです(泣)

べとべとさん(パタリロ!422)

ストーリー【81-3】
シマラッキョ号はダイヤの原石仕分けの作業中、百カラットもあろうかという大きな原石を落として2つに割ってしまう。なんとか隠そうとするシマラッキョ号。いったん接着剤でくっつけてから対策を練ることに…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ べとべとさん 
タマネギ号数シマラッキョ号
組織・団体等
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリー宝石/美術品 ダイヤモンド産業関連 タマネギが主役/主役級 傷害/暴力/器物損壊 タマネギの犯罪 妖怪
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ5月号
文庫版・アニメ【文庫46-12】
シロマル
シロマル

「嘘から出たまこと」ならぬ嘘から出た妖怪?? やっぱり嘘はいけませんね。

朝はどこから来るかしら(パタリロ!423)

ストーリー【81-4】
タマネギから「朝」の連絡先を渡されたパタリロ。前回、音声メモで「朝の連絡先を調べる」と記録していたのだ。冗談だと思い電話をすると朝を名乗る人物が応答する。どの朝さんなのか訪ねるが、昼間に業務を引き継いで疲れている、と怒って…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ 朝 昼間 夕方 夜
タマネギ号数ナイト号 昼行灯号 たそがれ号 朝っぱら号
組織・団体等
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(マザーコンピューター、空飛ぶじゅうたん流星号)
ストーリーカテゴリーパタリロが大活躍 金儲け 謝礼  ストレート パタリロが世界を救う 神/概念
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ6月号
文庫版・アニメ【文庫47-5】
シロマル
シロマル

パタリロは人類史上初の「朝」と会話をした人物になりました。地球温暖化の原因は「昼間」のせいだそうです(驚)

貧乏神ですよ(パタリロ!424)

ストーリー【81-5】
前回手に入れた福の神の電話番号に連絡しマリネラに招待するパタリロ。しかし1桁間違えて貧乏神を招待してしまう。訂正の電話をするが、先代の貧乏神がえらい目に遭わされたおとしまえを着けに行くと言われ…

場所マリネラ
登場人物パタリロ バンコラン タマネギ ミーちゃん 貧乏神 ゼニアマール 絶望の神  疫病神 福の神 副の神 噴くの神 拭くの神 吹くの神 服の神
タマネギ号数
組織・団体等MI6
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(靴型電話)
ストーリーカテゴリー神/概念 殺人/殺人未遂 金儲け ダイヤモンド産業関連 パタリロが痛い目に遭う マリネラ怪現象
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ7月号
文庫版・アニメ【文庫47-6】
シロマル
シロマル

昔、パタリロが巨大なゲタの鼻緒をぶち切る装置でマリネラから追放したあの貧乏神が代替わり!? 先代貧乏神の登場はコミックス29巻です☆ ナツカシー

不服な服の神(パタリロ!425)

ストーリー【81-6】
前回出番の無かった服の神が不服を訴えマリネラに居座る。自分が活躍するまで居座りパタリロ達を下僕にすると言い、全員全裸にしてしまう。困ったパタリロは下手に出る。調子に乗った服の神は洗濯、乾燥、アイロンがけを1時間おきにすることを命令し…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ 服の神 靴の神 靴下の神
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリー神/概念 マリネラ怪現象 スポーツ パタリロが大活躍 パタリロが振り回される
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ8月号
文庫版・アニメ【文庫47-7】
シロマル
シロマル

謎のスポーツ「エクストリームアイロニング」が登場します! さすがに嘘かと思っていたら本当にあるんですね~。Wikipediaとか見てみてください☆

妖怪 山童(パタリロ!426)

ストーリー【81-7】
波多利郎が始末屋で雇っている銀次が殺された。最近になり暗躍しているフリーランスの始末人の仕業である。銀次は空中の骨が折れ、プレス機に潰されたかのような死に方だった。間者猫に協力を依頼し…

場所江戸
登場人物波多利郎(パタリロ) 番頭(タマネギ) 狐火の銀次 間者猫 太郎丸 山童
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリー時代劇/昔話 妖怪 パタリロのアルバイト 殺人/殺人未遂 パタリロが大活躍
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ9月号
文庫版・アニメ【文庫46-8】
シロマル
シロマル

銀次の謎の殺害方法とは?? 間者猫が時代劇に久々の登場です☆

山童で大童(パタリロ!427)

ストーリー【81-8】
前回、山童で金儲けが出来そうと考えて越後屋で引き取った波多利郎。越後屋の者たちは山童に食われてしまうのではと落ち着いて居られない。業務に差し障ると考え山童に格安の家を借りるが事故物件で…

場所江戸
登場人物波多利郎(パタリロ) タマネギ 太郎丸 間者猫 ミーちゃん 山童 青坊主
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリー時代劇/昔話 妖怪 幽霊/生霊/先祖 優しいパタリロ 金儲け パタリロが狙われる
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ10月号
文庫版・アニメ【文庫46-9】
シロマル
シロマル

山童を使った金儲けとは一体?? ドラ○もんの便利道具みたいですね!

夢魔の森(パタリロ!428)

ストーリー【81-9】
バンコランから事件解決の依頼が。MI6の女性連絡員がF国の「夢魔の森」で行方不明になったという。この2年で4人の女性が行方不明になっておりいずれも金髪。パタリロの変装術を見込んでの依頼で…

場所マリネラ F国
登場人物パタリロ バンコラン タマネギ 宿屋の主人 F国MI6要員
タマネギ号数
組織・団体等北欧のF国 MI6
パタリロ能力・発明品変装
ストーリーカテゴリーミステリー/謎解き ホラー/怪談 殺人/殺人未遂 小銭 謝礼 食べ物 危機一髪
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ11月号
文庫版・アニメ【文庫47-8】
シロマル
シロマル

これは…知りたくなかった事実ですね…(怖) ハーブがキーポイントです…。

墓の周りは花だらけ(パタリロ!429)

ストーリー【81-10】
ロンドンに来ていたパタリロは睡眠薬を飲んで自殺を図った人に遭遇し、胃の洗浄のためオシッコを飲ませて救助。するとその後、自殺志願者と何度も遭遇。そのたびパタリロは「死んで花実が咲くものか…」と諭し…

場所ロンドン マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ セバスチャン(伝書ゴキブリ) 百度狐
タマネギ号数44号
組織・団体等
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリー妖怪 マリネラ怪現象 パタリロに振り回される 優しいパタリロ 占い/呪い 食べ物
ページ数16
掲載雑誌平成19年 別冊花とゆめ12月号
文庫版・アニメ【文庫47-9】
シロマル
シロマル

このせいでマリネラには「自殺した者は極刑に処す」という謎の布令が出されました(笑)

花のバンコラン(パタリロ!430)

ストーリー【81-11】
パタリロはバンコランの浮気現場を押さえて恐喝しようと黒タマに情報収集させている。中々シッポが掴めず直接ロンドンへ。黒タマによると3台目の怪しい携帯が最新式指紋センサー付きの引出しに保管されている。バンコランの指紋を手に入れ開けようとするが…

場所マリネラ ロンドン
登場人物パタリロ バンコラン マライヒ タマネギ 黒タマ フィガロ アキノ防衛大臣
タマネギ号数
組織・団体等ロンドン大使館 MI6 ハルノ共和国
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリー金儲け パタリロが痛い目に遭う パタリロのいたずら ダイヤモンド産業関連 宝石/美術品 バンコランの浮気
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ1月号
文庫版・アニメ【文庫46-13】
シロマル
シロマル

今まで誰もちゃんと考えたことが無かった疑問「バンコランはなぜいつも手袋をしているのか?」の謎が解ける!?

雪と恐竜(パタリロ!431)

ストーリー【81-12】
雪ん子が熱を出し雪長一家がパタリロを訪ねてくる。冷たいはずの雪ん子に熱があるのだ。このまま雪ん子が死んでしまうと雪の精は水の分子が凝縮されているため宮殿が大洪水になってしまう。雪ん子を検査すると胃に異物が…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ 雪長 雪ん子 雪女
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(マザーコンピューター)
ストーリーカテゴリー妖精 悲しい パタリロの涙 戦争/紛争 占い/呪い 怒りのパタリロ
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ2月号
文庫版・アニメ【文庫47-10】
シロマル
シロマル

雪ん子ちゃんの手編みセーターを着ているパタリロが可愛いですね。それだけにパタリロの悲しみと怒りは強烈だったことでしょう…。

パタリロコミックス81巻

パタリロ 81 (花とゆめCOMICS)
Amazonはコチラ
楽天はコチラ
Yahoo!はコチラ

【82巻】

コミックス82

『パタリロ!』82巻:2009/05/25発売

バレエ入門(パタリロ!432)

ストーリー【82-1】
マリネラが工作機械を輸入しているU国の政治家が、機械の値上げ交渉にやってきた。話は平行線。政治家はマリネラは文化程度が低く、自国は国立劇場に国立バレエ団等があり自らもバレエ団の理事だと自慢。マライヒにはマリネラ銀座に小さなバレエ団があるのみで…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ U国政治家 バレエの先生
タマネギ号数
組織・団体等U国 ソイヤルバレエ団
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(極細ワイヤー発射装置)
ストーリーカテゴリースポーツ ゆすり/たかり ケチ/倹約 パタリロに振り回される
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ3月号
文庫版・アニメ【文庫48-10】
シロマル
シロマル

たしかにマリネラといえばダイヤモンド産業の経済、軍事、科学技術などは高度ですが文化度と言われると…ツタカズラ少年歌劇団!!あ、それと陶芸の柿八先生ね。

バレエあれこれ(パタリロ!433)

ストーリー【82-2】
バレエを特訓をするタマネギ達が、ジャンプや回転など部分的に分担して特訓し、暗転を挟んで繋げばいいと提案を。パタリロは不自然だと却下。翌日、マリネラ銀座のバレエ教室から外国のダンサーを招聘した発表会の招待状が届き…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ バレエ教室の先生 アルマン 支配人
タマネギ号数ガンコ号
組織・団体等トンデレラ国立バレエ団 ソイヤルバレエ団
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(マザーコンピューター)
ストーリーカテゴリースポーツ 殺人/殺人未遂 パタリロが振り回される
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ4月号
文庫版・アニメ【文庫48-11】
シロマル
シロマル

タマネギ達のバレエ技術向上のためにパタリロは…。なんだかコワイ~。

逢魔がおときちゃん(パタリロ!434)

ストーリー【82-3】
波多利郎は夢を見て夜中に起きてしまった。幼馴染のおときちゃんの夢を見たのだ。おときちゃんは2年前に神隠しにあったように突然行方不明になり、必死の捜索もむなしく迷宮入りになっていて…

場所江戸
登場人物波多利郎(パタリロ) タマネギ おときちゃん 居残佐平寺の住職 空善法師様
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリー時代劇/昔話 パタリロの恋 パタリロが大活躍 パタリロが痛い目に遭う 人助け ヒーローパタリロ パタリロの涙 パタリロが結んだ縁
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ5月号
文庫版・アニメ【文庫46-10】
シロマル
シロマル

行方知れずのおときちゃんの手掛かりを探ります。変わり果てたおときちゃんを見た波多利郎は…!

ロボット時代(パタリロ!435)

ストーリー【82-4】
ダイヤの注文を誤ったタマネギに激怒するパタリロは自らお詫びに行くといい客の元へ。怒られたタマネギ達は意気消沈し買い出しに。世間話をするが暗い話題ばかりになってしまう。そこへ空から人が降ってきて…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ 平行世界の人間
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(超万能翻訳機、靴型電話)
ストーリーカテゴリーダイヤモンド産業関連 マリネラ怪現象 異次元/平行世界 人助け SF ちょっといい話
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ6月号
文庫版・アニメ【文庫47-13】
シロマル
シロマル

マリネラは本当にいろんなのがやってきますね。ラストは全ての人に必要なことです。

逆転ごっこ(パタリロ!436)

ストーリー【82-5】
パタリロが逆転モドキを使って相手から自分をさかさまに見せる。すると言葉まで逆に聞こえるように。そのような仕様にはしていないが気にしないパタリロ。翌日、久しぶりのつまみ食いを。さらに翌日、身体が軽く快調で2キロ痩せたと言いだして…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ 
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(逆転モドキ(逆転ごっこ)、マザーコンピューター、自分のクローン)
ストーリーカテゴリーパタリロに振り回される 発明で大失敗 パタリロのいたずら パタリロが二人?
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ7月号
文庫版・アニメ【文庫47-14】
シロマル
シロマル

逆転モドキを使いだしたパタリロの様子が日に日におかしくなってしまいました!

タイポグラフィー(パタリロ!437)

ストーリー【82-6】
タイプ号が仕事をしない。本や新聞を読んで仕事をサボるためタマネギが注意をしたら古い契約書を読みだす始末。どうやらタイプ号は活字フェチ。元は王立図書館の司書だったが宮殿図書室の司書の代わりに来たところタマネギになってしまい…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリータマネギが主役/主役級 マリネラ怪現象 パタリロのいたずら ダイヤモンド産業関連 神/概念 パタリロの宥恕
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ8月号
文庫版・アニメ【文庫47-15】
シロマル
シロマル

活字中毒ってあるんですね~。ちなみにシロマルは猫ですが文字が読めるので『パタリロ!』が読めて幸せ!

パタリロが留守のロンドン大使館およびアジャパ公国にて(パタリロ!438)

ストーリー【82-7】
マライヒはロンドン大使館のタマネギ達のアイドル。ある日、モーソ号が買い出し中にマライヒに会ってリンゴをもらった。とび上がるほど喜び、横取りされないよう内緒にするが目を離した隙に他のタマネギがリンゴをかじってしまい…

場所ロンドン アジャパ公国
登場人物バンコラン マライヒ タマネギ 
タマネギ号数モーソ号
組織・団体等ロンドン大使館 アジャパ公国領事館
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリータマネギが主役/主役級 ゲイ 戦争/紛争
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ9月号
文庫版・アニメ【文庫46-14】
シロマル
シロマル

妄想にこんなにも人を動かすパワーがあるとは!! 周囲の人間は唖然です…。

エンドレス(パタリロ!439)

ストーリー【82-8】
パタリロが朝目覚めるとテレビが作動しない。他にも水道から水が出ない、ボールペンが書けない、消しゴムで文字を消せない等、宮殿内のみモノが機能しなくなる。原因を魔法と疑い魔法書を読み漁ると…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ
(パタリロのひいおじいちゃん、アスタロト)
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(マザーコンピューター)
ストーリーカテゴリーパタリロが痛い目に遭う パタリロが振り回される マリネラ怪現象 大食い 変な食べ物 占い/呪い パタリロの家族/親戚 パタリロ!終了orどうなった?
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ10月号
文庫版・アニメ【文庫48-12】
シロマル
シロマル

なぜ魔法がかかったのか?そしてその解除方法は?? パタリロがやることなすこと全てトラブルになりがち(笑)

諺難(パタリロ!440)

タイトル読み:げんなん

ストーリー【82-9】
ロンドンでの商談の帰り道、頭に猫を乗せた「猫をかぶった」男とすれ違うパタリロ達。そのあとも、臭いものにフタがしてあり、サルが木から落ち、棚からぼたもちが落ちてきて…という諺のような出来事が連続し…

場所ロンドン
登場人物パタリロ タマネギ ドクター=コトー=ワザー
タマネギ号数オ○カル号 ア○ドレ号 紫号 光号
組織・団体等ロンドン大使館
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリーパタリロが振り回される 脅迫 ケチ/倹約 ゲイ なぞなぞ/クイズ 教訓 ダイヤモンド産業関連 言霊/意味論
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ11月号
文庫版・アニメ【文庫47-11】
シロマル
シロマル

諺を操るドクター=コトー=ワザー(笑) 「お正月」との対決を思い出します!

サ行禁止(パタリロ!441)

ストーリー【82-10】
ある日、マリネラ銀座に「明日から全国民はサ行を禁ずる」というお布令が。パタリロは昨日の世界王様会議の前夜にタバスコを10本飲んだせいで舌が痺れて会議のスピーチが赤ちゃん言葉になってしまい恥をかいたのだ…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ 
タマネギ号数
組織・団体等世界王様会議
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリーパタリロに振り回される パタリロが痛い目に遭う 食べ物 金儲け
ページ数16
掲載雑誌平成20年 別冊花とゆめ12月号
文庫版・アニメ【文庫48-13】
シロマル
シロマル

パタリロが笑われたせいで不便な生活を強いられるマリネラ国民。一体どうするのか??

パタリロ長者(パタリロ!442)

ストーリー【82-11】
パタリロの商談相手が一輪挿しを遠回しに欲しがる。相手は美術コレクター。断って後で調べると類似品がオークションで2千万円の値。試しに出品すると3千万円に。パタリロ専用の食器が一輪挿しと同じような白い磁器と気づきセットで出品すると2億8千万円に…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ グルメ警視 美術品コレクター
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品発明/ロボット(靴型電話)
ストーリーカテゴリー金儲け 宝石/美術品 元ネタ有 パタリロに振り回される
ページ数16
掲載雑誌平成21年 別冊花とゆめ1月号
文庫版・アニメ【文庫48-14】
シロマル
シロマル

パタリロの身の回りの高級品を売っぱらった後は…。ちなみにグルメ警視が地味に初登場しています!

ア テイスト オブ ハニー(パタリロ!443)

ストーリー【82-12】
パタリロが食費をケチるためタマネギ達は本格的な釣りをして食材調達していた。釣った魚を工夫し上手にやりくりしていることを自慢げにアピールしてくる。気に入らないパタリロは肉が食べたいと言い出して…

場所マリネラ
登場人物パタリロ タマネギ
タマネギ号数
組織・団体等
パタリロ能力・発明品
ストーリーカテゴリーケチ/倹約 料理 パタリロに振り回される 国王パタリロ 食べ物
ページ数16
掲載雑誌平成21年 別冊花とゆめ2月号
文庫版・アニメ【文庫48-15】
シロマル
シロマル

これまたどんどんエスカレートしそうな予感(笑) パタリロの座右の銘は「他人の不幸は蜜の味」だそうです。

パタリロコミックス82巻

パタリロ 82 (花とゆめCOMICS)
Amazonはコチラ
楽天はコチラ
Yahoo!はコチラ

★「コミックスデータ」全巻一覧はコチラ

コメント お待ちしております!

タイトルとURLをコピーしました