※【】内の表記について。
例:【1-5】→コミックス1巻の5話目、【文庫3-8】→文庫版3巻の8話目、【アニメ21】→アニメ21話目
※登場人物の()内の表記は直接描かれていないが物語中に言及された等の人物。
※カテゴリーは主観です。
★「コミックスデータ」一覧はコチラ
【19巻】

『パタリロ!』19巻:1983/11/24発売
散る薔薇咲く薔薇①(パタリロ!71)
ストーリー【19-1】
ゴドーはキーン側の殺し屋であるディズニーに報酬五千ドルでキーンの戦力を弱めるよう言いくるめる。ディズニーは集まった殺し屋達の足並みを乱すため、バンコランを殺したら特別ボーナスがあると触れ回る。一方、パタリロは原子力潜水艦でバンコランとマライヒをキーンがいるバルカンに送る。
場所 | マリネラ バルカン半島 |
登場人物 | パタリロ バンコラン マライヒ タマネギ ヒューイット スーパーキャット パタッシー ホキョッシー ウォルト=ディズニー ゴドー キーンの手下 ガメラ ミーちゃん 殺し屋(ダイバー、土蜘蛛、兄弟僧、アイアンハンド、中華風ムチ使い、爆弾男、電気人間、鎌の男、カメレオンスーツの男、日本の剣術使い) |
タマネギ号数 | – |
組織・団体等 | CIA キーンの組織 |
パタリロ能力・発明品 | 貧乏ゆすりで地震を起こす。 腹時計で時間を正確に測れる。 大陸間弾道弾を迎撃できるミサイルを直撃してもピンピンしている。 ゴキブリ走法 変装 |
ストーリーカテゴリー | 殺人/殺人未遂 核/原子力潜水艦 宝石/美術品 パタリロの家族/親戚 軍 その他兵器 謝礼 ケチ/倹約 金儲け 守銭奴 財宝/お宝/財産 |
ページ数 | 171 |
掲載雑誌 | 昭和58 花とゆめ12~17号 |
文庫版・アニメ | 【文庫11-1】 |

いよいよ始まったキーン対バンコランの最終決戦!! 次々に出てくる特殊な殺し屋達との戦いは見もの! ディズニーのキャラが面白すぎる(笑)
【20巻】

『パタリロ!』20巻:1984/02/23発売
散る薔薇咲く薔薇②(パタリロ!72)
ストーリー【20-1】
キーンに銃を向けられたバンコランはマライヒとパタリロに一旦助けられるが、財宝のありかを聞こうとするパタリロが邪魔をしキーンに肩を撃たれてしまう。その時、城が大きく崩れ出し…
場所 | バルカン半島 |
登場人物 | パタリロ バンコラン マライヒ タマネギ |
タマネギ号数 | 44号 |
組織・団体等 | キーンの組織 |
パタリロ能力・発明品 | 忍術(岩石なだれ渡りの術) |
ストーリーカテゴリー | 殺人/殺人未遂 パタリロの家族/親戚 金儲け 財宝/お宝/財産 パタリロが痛い目に遭う 核/原子力潜水艦 |
ページ数 | 28 |
掲載雑誌 | 昭和58 花とゆめ18号 |
文庫版・アニメ | 【文庫11-1】 |

長かったキーンとの戦いもこれでおしまい。男と男の壮絶な戦いの末でキーンに課せられた罰とは…。
それに引き換えパタリロ、ゴドー、ディズニーの金の亡者っぷりがたまらない(笑)
『パタリロ!』って本当に面白い!!
気分・紀文・奇聞(パタリロ!72)
ストーリー【20-2】
長官をいじめているという国民の噂を払拭するためパタリロは長官型ロボットを製作。一方、KGBの情報員が何人もマリネラへ潜入するも消息不明になっており、そのうちの一人が死ぬ間際に「キ・ブ・ン」と言い残し…
場所 | マリネラ ロンドン |
登場人物 | パタリロ バンコラン マライヒ タマネギ 黒タマ 警察長官 長官型ロボット ランダム ミーちゃん ミーちゃんのアシスタント スーパーキャット ドクター |
タマネギ号数 | – |
組織・団体等 | MI6 KGB 文化広報局 ソビエト大使館(ロンドンにあるソビエトの大使館) |
パタリロ能力・発明品 | 発明/ロボット(長官型ロボット、電送機) |
ストーリーカテゴリー | 陰謀 スパイ/裏切り パタリロのいたずら その他兵器 ゲイ |
ページ数 | 48 |
掲載雑誌 | 昭和58 花とゆめ19号 |
文庫版・アニメ | 【文庫9-9】 |

なんとあのおふざけキャラの警察長官が!! 驚きの設定が登場しましたね~。シロマルは紀文のかまぼこ食べたくなっちゃったよ。
シバイタロカ博士の日記(パタリロ!73)
ストーリー【20-3】
シバイタロカ博士に変装するとキャラが変わるパタリロ。信じないタマネギ達にタマネギ52号が結婚のため部隊を辞めた経緯を語る。学会で会った人物から自宅に呼ばれ、52号と行ってみるとつり橋が下りておらずクラクションを鳴らすが…
場所 | マリネラ カルビン共和国 |
登場人物 | パタリロ シバイタロカ博士 バンコラン タマネギ ドクトル=シャーケン ハンナ シャーケンの叔父 |
タマネギ号数 | 52号 32号 63号 |
組織・団体等 | 国際医学者会議 |
パタリロ能力・発明品 | 変装 |
ストーリーカテゴリー | ミステリー/謎解き ホラー/怪談 犯罪トリック 殺人/殺人未遂 パタリロが大活躍 謝礼 ストレート パタリロが結んだ縁 |
ページ数 | 28 |
掲載雑誌 | 昭和58 花とゆめ20号 |
文庫版・アニメ | 【文庫11-2】 |

「首切り役人の亡霊」の伝説やつり橋のトリック…。シロマルは子供の頃に読んでとても印象的なミステリーだった。たまに読み返したくなる作品の1つです!!
国王の陰謀(パタリロ!74)
ストーリー【20-4】
パタリロの叔母が王妃であるトルマリン王国で革命が起こりマリネラ軍の出動を要請された。革命を率いる中佐を消すためにヒューイットの弱点を探り手伝わせようとするが、そこで知ったヒューイットの秘密とは…
場所 | マリネラ トルマリン王国 |
登場人物 | パタリロ タマネギ 黒タマ パタリロの叔母 間者猫 ヒューイット パタリロの義叔父 革命軍のリーダー (ディズニー) |
タマネギ号数 | (黒タマのリーダー) |
組織・団体等 | CIA 人民統一革命軍 トルマリン王国 K国 |
パタリロ能力・発明品 | 変装 |
ストーリーカテゴリー | 戦争/紛争 陰謀 パタリロの家族/親戚 軍 核/原子力潜水艦 パタリロのハッタリ パタリロが大活躍 政治 パタリロの宥恕 パタリロが世界を救う |
ページ数 | 27 |
掲載雑誌 | 昭和58年 花とゆめ21号 |
文庫版・アニメ | 【文庫11-3】 |

「アメリカの千葉県民」が登場!(笑) 魔夜さんといえば埼玉ディスりと思いきや、『パタリロ!』では千葉ディスりの方が出てくるような気がします。
パタリロがとんでもないハッタリをかましてるのも見どころ。
ヨタリロ登場(パタリロ!75)
ストーリー【20-5】
いとこであるヨタリロが渡英することを知ったパタリロ。ヨタリロは渡英前にマリネラへ現れ、渡英は気象衛星のプログラミングのためだと言う。トラブルメーカーのヨタリロが現れることをバンコランへ知らせるが…
場所 | マリネラ イギリス |
登場人物 | パタリロ バンコラン タマネギ ミーちゃん ミーちゃんのアシスタント ヨタリロ |
タマネギ号数 | – |
組織・団体等 | P国情報部 イギリス空軍 MI6 |
パタリロ能力・発明品 | 催眠術でカメラになりきり資料を記憶し壁に投影する。 |
ストーリーカテゴリー | パタリロが振り回される パタリロが痛い目に遭う 金儲け 守銭奴 密売 その他兵器 パタリロの家族/親戚 窃盗/強盗 |
ページ数 | 29 |
掲載雑誌 | 昭和58年 花とゆめ22号 |
文庫版・アニメ | 【文庫11-4】 |

ヨタリロ登場!!! パタリロよりもさらにガメつく破壊的なとんでもないキャラが出てくるなんて! シロマルはヨタリロファンです☆
再びラーケン(パタリロ!76)
ストーリー【20-6】
パタリロのイタズラのせいでバンコランが負傷し、代わりにある事件の解決を迫られたパタリロ。機密のマイクロフィルムが仕込まれている黄金の仏像の行方を追うが、所持者はなんとマキアヴェリ・ド・ラーケン伯爵で…
場所 | マリネラ ロンドン |
登場人物 | パタリロ バンコラン マライヒ タマネギ マキアヴェリ・ド・ラーケン ディズニー 陳=一色 ミーちゃん ミーちゃんのアシスタント シバイタロカ博士 |
タマネギ号数 | – |
組織・団体等 | MI6 中国第三課 |
パタリロ能力・発明品 | 変装 |
ストーリーカテゴリー | パタリロのいたずら パタリロが痛い目に遭う 陰謀 殺人/殺人未遂 宝石/美術品 財宝/お宝/財産 金儲け 守銭奴 |
ページ数 | 31 |
掲載雑誌 | 昭和58年 花とゆめ23号 |
文庫版・アニメ | 【文庫12-1】 |

ラーケン伯爵って頭も切れてカッコいいですね~。それにしてもエプロン姿のディズニーが…(笑)
コミックス19巻の「散る薔薇咲く薔薇①」と20巻の「散る薔薇咲く薔薇②」は文庫本11巻にまとめて収録されています↓↓↓
★「コミックスデータ」一覧はコチラ
コメント